朝、会社に行くとき毎日思います。
「これから檻(おり)の中に行くのか…。」と。
連休明けやお正月休み・ゴールデンウイーク明けはとくにそう思います。
私の場合、仕事で外出することはないので、これから約9~10時間近く、会社という建物内にいなければならないという感覚が、そう思わせるようです。
通勤途中、周りの木々や花をみて、四季を感じ、頑張って花も咲いているんだな~と思ったり。
空のカラスを見て、このままカラスみたいに自由に空を飛べたら…。
とカラスを羨ましく思ったり。
自由ってなんだ?
「会社にいなければならない。」
「就業時間まではここから出られない。」
でも、そう思うのも一瞬でほとんど忙しく一日が過ぎていきます。
お昼はゆっくりしたいのでお弁当派ですが、年に数回、午後休を取った日は外でランチをすると、「これからの時間は自由だ!」という気分になります!!
しかしよく考えてみると、自由な気分を感じられるのも、拘束されている時間があるからこそ「自由」を感じられるんですよね。
自由は会社にいてこそ感じられる。
なんか矛盾してるような…。
とびっきりの「自由」を感じるため、明日もがんばりますか~。