派遣の更新するか、更新しないかを決める時期は、今の契約期間の終了のだいたい1ヶ月前というところが多いですよね。
その時、派遣の営業担当さんから「次回の更新はどうしますか?」と聞かれ、今の派遣先で人間関係とか微妙だったりすると、どうしようか迷うことってあります。
しかし、なんとなく断りずらし、説得されたりして、その場では「更新する」ということで話を進めてしまった。
でも、更新すると言ってしまった数日後「やっぱり私にはこの職場は無理。続けられない。断りたい!」と気持ちが変わることもありますよね。
私も更新すると返事をしてしまったけど、やっぱり取り消したい!ということがありました。
そこで今回は、
● 派遣の契約更新したばかりだけれど、更新を撤回(てっかい)したいという時、取り消せるのか?
● またその方法はどうしたらいいのか?
● 取り消したことで、なにか今後の派遣の仕事に影響するのか?
について私の体験談も含めて詳しくお話ししていきたいと思います。
派遣の更新を後から取り消すことはできるのか?
更新を今から取り消すことはできるのか?については、どうしても無理、どうしても更新したくない。という場合は、更新を取り消すことは可能です。
ただここは、派遣の営業担当さんと相談・交渉するしかありません。
とにかく今すぐ、1日でも1時間でも早く、派遣の営業担当さんに「更新しない」ことを伝えましょう。
口約束とはいえ、更新の手続きが進んでいる可能性もあります。
遅くなればなるほど、取り消しにくくなるので早めに連絡を!!
私の体験談
私も一度更新すると言ったものの、数日後どうしても派遣先の上司と合わないし、これは続けるのは無理だな。と思ったので、すぐに派遣の営業担当さんに連絡して、更新を取り消してもらおうと話をしました。
もちろん、まだ今回の契約期間の終了の1ヶ月前の早い段階です。
しかし、派遣の営業担当さんもお仕事なので、「仕事先で○○さん(私)にとって、やりにくいこと・困ったこと・嫌なことがあれば、こちらで改善できることがあれば改善しますから、続けてみませんか。」と説得されたり。
「一度更新すると言ったのだから責任を持ってください。」と痛いところをつかれたり、向こうは一歩も引かない姿勢な感じ。
ここで、派遣の営業担当さんとの仲も壊してしまっては、もし契約の更新を取り消しできても、あと今回の契約終了までの1ヶ月ちょっとがよけい辛くなる。
ただでさえ、派遣先の上司とうまくいっていないのに、派遣会社の方ともうまくいかなくなってはさらにマズイと思ってしまい、説得されて更新することになったのでした…(涙)
今考えれば、どうせ辞めてしまうので、派遣の営業担当さんとの仲も悪くなっても1ヶ月だけの我慢ですんだからそっちの方がラクでした。
そのあと、次の契約期間が終了するまで結局行くことになったのですが、その後の4ヶ月くらいは地獄でした。
まあ、私の意志が弱すぎた結果こうなったので、自業自得ですが…。
そのため、あなたももし派遣の更新の撤回の交渉するなら、強い意志をもってのぞんで下さい。
更新を撤回し取り消してもらうときの交渉ポイント
まだ契約書にサインをしていないとはいえ、口約束で、一度「更新します」と言ってしまっているので、ものすごく説得され引きとめられると思います。
そのため、どうしても無理ということなら、派遣の営業担当さんからどんなに説得をうけても「どうしても更新を取り消したいです。大変申し訳ありません。」と、ひたすらお断りし、謝るしかありません。
契約の途中で辞めるのが一番よくないので、「もし更新しても契約の途中で辞めてしまうようなことになっては、かえって、△△さん(派遣の営業担当さんの名前)や派遣先にもご迷惑がかかるので。」
という理由で、とにかく謝ってお断りするのがいいでしょう。
一度更新すると言って撤回すると、なにかペナルティとかある?
一度、更新しますと仕事を引き受けてそれを断った場合、なんとなく、申し訳ないし、後ろめたさみたいなものがありますよね。
しかし、この場合、まだ書類にもサインもしていないし、法的な問題ももちろんありません。
とくに契約違反でもないので、ペナルティもありません。
次の仕事を紹介してもらえる?
一度、更新することを希望し後から撤回したとなると、あなたの信用を落としてしまったことになります。
それはこの場合、仕方ないことですよね。
また同じ派遣会社で仕事紹介してもらうのはちょっと難しく、新しい仕事の紹介はないと思っていた方がいいでしょう。
そのため、別の派遣会社に登録することをおすすめします。
おすすめの派遣会社は?
私も今まで大手から地方の派遣会社まで同時に7社くらい登録していたことがあったのですが、やはり、大手の派遣会社の方が、
・ 求人数や給料
・ 社会保険関係、有給休暇や健康診断など
・ 派遣の営業担当(コーディネーター)さんの対応
などがいいと感じました。
その大手の派遣会社でも、私が実際登録してみて、おすすめな派遣会社さんがこちらです。
テンプスタッフ リクルートスタッフィング 登録場所など 国内にオフィスは447拠点、海外にも43拠点あり業界最大級。 全国31ヶ所に登録センターがあり、出張会場での登録説明会もある。 特徴 ● 20,000件以上の求人数があり。 ● スキルアップ支援あり。
● 福利厚生(社会保険、健康診断、有給休暇あり)。
● 10,000件以上の求人数があり(非公開求人含む)。 ● リクルートの派遣会社で大手有名企業・安心して働ける企業が多い。
● 未経験OKのお仕事も多い。
● 福利厚生(社会保険、健康診断、有給休暇あり)。
公式サイト 詳細はこちら↓↓
テンプスタッフ詳細はこちら↓↓
リクルートスタッフィング
「テンプスタッフ」は次々に仕事を紹介してくれる感じ。
「リクルートスタッフィング」は条件に近いものをじっくり選んでくれる感じかな。
どちらとも対応してくれたスタッフさんは丁寧でしっかりしたところでした。
それぞれあつかっている求人も違うので、あなたに合った仕事を探すためにも、まだ上記の2社に登録していなければ、無料なので登録しておいても損はないと思います。
私もチャンスは多い方がいいと思い、同時に7社くらい登録していました(笑)
両方の派遣会社とも、会員登録は「来社登録」と「パソコン上でできるオンライン(WEB)登録」の2種類があります。
直接、会ってお仕事の相談したい場合は「来社登録」。
どんな仕事があるかじっくりまずは自分で検討したい場合は、「パソコン上でできるオンライン(WEB)登録」が簡単でいいと思います。
詳細や登録はこちら
⇒ テンプスタッフ
まとめ
一度、更新すると言ってしまったけれど、その後、やっぱり更新しないで辞めたい場合、更新を撤回し、取り消してもらうことは可能です。
まずは、今すぐにメールでもいいので派遣の営業担当さんに「更新しない」ことを伝えましょう。
あとは、派遣の営業担当さんと相談することになります。
その際、やはり口約束とはいえ、一度、更新すると言ってしまったので、「大変申し訳ありませんが、どうしても次回の更新を取り消させて下さい。」と、謝ったうえで、お願いするしかありません。
説得されることもあると思いますが、派遣の次回の更新をどうしても撤回したいと思うなら、強い意志をもって交渉・相談してください。
また、今回、なんとか契約更新を取り消すことができた場合、今の派遣会社さんからはたぶん次の仕事の紹介はないと思うので、別の派遣会社に登録しておきしましょう。
一度こういうことがあると、なんとなく今の派遣会社や営業担当さんとの関係もあまりよくなくなってしまうので、新しく別の派遣会社に登録し、一から始める方が気持ちもラクかもしれませんよね。
おすすめの派遣会社はこちら
⇒ テンプスタッフ